
このブログにご訪問いただきありがとうございます。
サイト運営者の「たっくん☆ぬりえプランナー」と申します。
このブログでは、子どもから高齢の方まで楽しめる「ぬりえ」を無料で提供しています。
お子さまの知育に、ご高齢の方の脳トレやレクリエーションに、そして親子のコミュニケーションにも使っていただけるような、やさしい線画・シンプルで楽しいテーマのぬりえを目指しています。
主な経歴
長年、福祉・介護の現場で働いてきた経験があり、高齢者とのふれあいや、認知機能の維持向上に役立つ活動に関わってきました。
また、妻は幼稚園教諭として子どもたちの成長を支えており、妻の意見も取り入れて“子ども”と“高齢者”両方に寄り添える視点からぬりえを考案・制作しています。
ブログを通じてお伝えしたいこと
・日々の暮らしの中で、誰でも気軽に楽しめる「ぬりえ」の魅力
・親子や祖父母とのコミュニケーションのきっかけになるようなツールの提供
・知育や脳トレに少しでも役立つような内容
私の情報
現在は仕事で各地を飛び回りつつ、すき間時間でぬりえを制作中!
家族は、優しい妻と元気いっぱいの男の子。
関西出身で、現在は引っ越して2LDKの賃貸で家族3人暮らし。
趣味は読書とぬりえイラスト作成。好きな時間にコツコツと作成しております。
読み手に目指してほしい未来
・子どもたちには、「自分で考えて色を選ぶ力」や「完成させる達成感」を
・ご高齢の方には、「指先と頭を使う心地よい時間」や「昔の記憶を思い出すきっかけ」を
・ご家族には、「会話や笑顔が生まれるきっかけ」を
そんな**「ぬりえから生まれる豊かな時間」**を、たくさんの方に味わっていただきたいと願っています。
その想いに至った経緯
介護の現場では、高齢者の方がぬりえに集中しているときの笑顔、
幼児教育に関わる妻からは、子どもたちが色を塗るときの真剣なまなざし——
その両方を間近で見てきたことが、ぬりえの可能性に気づくきっかけになりました。
「ぬりえって、ただ塗るだけじゃないんだな」
そう実感してから、**誰でも自由に使えるぬりえをもっと増やしたい!**という想いでこのブログを立ち上げました。
ご家族で、施設で、教室で…このぬりえたちが、ほんの少しでも誰かの生活に彩りを添えられたら幸いです。