はじめまして!たっくん☆と申します(自己紹介)

自己紹介とコラム

初めまして!
ブログ「パパとママの知識で家族を守る!健康・節約・育児術家族全員が幸せになるための実践的なアドバイス」へようこそ!!

こんにちは!このブログを訪れてくださってありがとうございます。

私は「たっくん⭐︎」と申します。

関西の賃貸マンションで妻、息子と一緒に暮らしています。

ブログには妻(ママ)と息子(あっくん)も登場します。笑

ママ
ママ

私達も出演出来るみたい!!

あっくん
あっくん

ママやったね!

私たちのブログの目的

このブログ「ママとパパの知識で家族を守る!健康・節約・育児術 – 家族全員が幸せになるための実践的なアドバイス」では、私たち家族が日常生活で実践している健康管理や節約術、育児のコツなどをシェアしていきます。

皆さんの家族を、少しでも幸せで健康な生活を送るお手伝いができればと願っています。

私のプロフィール

私は多くの資格を持ち、様々な分野での知識を生かして家族の健康と幸せをサポートしています。

以下は私の主な資格

資格紹介

⚫︎野菜ソムリエ:
野菜や果物の知識を持ち、その魅力や食べ方を伝える専門家です。栄養価や健康効果を理解し、食生活の提案を行います。

⚫︎心理学検定特1:
心理学の専門知識を持ち、心理学の基礎から応用までを深く理解しています。心理学の理論や実践を活用し、生活やビジネスに役立てます。

⚫︎アロマテラピー検定1:
エッセンシャルオイルの知識を持ち、その効果的な使い方を学びました。心身の健康をサポートするために、アロマテラピーを活用します。

⚫︎メディカルハーブ検定:
ハーブの種類や効能についての知識を持ち、その医療効果を理解しています。自然療法としてのハーブの使い方を提案します。

⚫︎薬膳・漢方検定:
薬膳料理や漢方の知識を持ち、食事を通じて体質改善を図る方法を学びました。健康維持や病気予防のための食生活を提案します。

⚫︎ファイナンシャル・プランニング技能士3:
個人や家庭の財務計画をサポートする知識を持っています。家計管理や資産運用のアドバイスを行います。

⚫︎スポーツトレーナー(柔道整復師):
怪我や筋肉のトラブルに対処するための専門知識を持っています。手技を用いて、痛みの緩和や機能回復をサポートします。

「全部覚えたの?」とよく聞かれますが、正直なところ健康と幸せのために覚えたことばかりです。

今では多くの資格を取得している私ですが、元々は勉強が大嫌いでした。
学生時代はまったく勉強ができませんでした。

ところが、なぜか格闘ゲームの技のコマンドや動物の名前だけはすぐに覚えることが出来ていました。

なぜか??と思い、自分自身について客観的に観察したところ

– 興味があることはすぐ覚える。

– 自分から学ぶ事は覚えられる(強制される勉強はまったく覚えることができない)。

家族との日常

私たちは家族全員が幸せになるために、健康的な食事や楽しいアクティビティを大切にしています。特に息子の成長と健康には特に気を配っています。

息子が元気に育つために、毎日さまざまな工夫をしています。栄養バランスの取れた食事を提供したりしています。

病気がちだった息子。

今では流行っている病気に息子1人だけかからない事が多くなりました。

妻とは「超人?モンスターやな!」と笑いながら話しています。

畑で写真はネギを収穫した時の写真です。私たちは、息子に積極的に土を触らせる機会を与えています。

これは、土が腸内環境に良い影響を与えるからです。

土と腸内細菌の関係

土には多種多様な微生物が存在しており、その中には腸内細菌に良い影響を与えるものも含まれています。
土に含まれる微生物は、多様性が豊かで、腸内細菌のバランスを整える助けとなります。

遊びや学びの中にも健康が隠れていますね^_^

ブログでシェアすること

このブログでは、以下のようなテーマについて投稿していく予定です:

健康的なレシピと食生活の工夫

節約術(投資も含める)とお金の管理方法

育児のコツや子供との楽しい過ごし方

資格を生かした健康情報とアドバイス

私たちの知識と経験が、少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました